ブログ

若戸小学校 学校保健委員会 第二弾

昨年度の第一弾終了後若戸小学校では姿勢の合言葉ができました「フーピタトン パンパン👏 キープ」 パンパン👏⁉️キープ⁉️ えー⁉️何それ教えてない笑TikTokで流行ってるのを真似て児童が追加したそうです!すごーーーい!!!しかもめっちゃリズムがいいんです。これを生で見た時は嬉しくてニヤニヤしてしま続きを読む »

こがめルーム 子育て講座

少し前になりますが、赤羽根町にあるあかばねこども園に併設されるこがめルームで講演をしてきました。 田原市の子育て講座は10年目がスタートしました。 今回お話しした内容は・浮指とは・浮指になるとどうなる?・浮指にならないための対策・靴選びそして最後にフットルックによる子供達の足裏の圧力測定。  そこで続きを読む »